1:2016/05/26(木) 22:09:49.67 ID:
 
現代戦闘機、宿敵は「フリーズ」? 4時間に1回、シャットダウン


F-35A実用化、遅延の最大理由は「ソフトウェア」
 航空自衛隊が次期主力戦闘機として導入予定のロッキード・マーチンF-35A「ライトニングII」が、2016年
8月から12月のあいだにアメリカ空軍で「初期作戦能力(IOC)」を獲得すること、すなわち実用化されることが
ほぼ確実になりました。

 F-35Aの初号機は、2009(平成21)年11月14日に初飛行。当初、初期作戦能力の獲得は2013年ごろが
見込まれていましたが、これまでたび重なるスケジュールの遅延に見舞われており、実に3年遅れの実用化
になります。

 実用化の見通しが立ったのは、F-35に搭載されるコンピューターのOS上で動く「ブロック3i」ソフトウェアの
開発が完了したことに由来します。

「ブロック3i」とは、パソコンやスマートフォンでいう「ブラウザ」や「ゲーム」といったアプリケーションに該当
するもので、F-35Aの「ミッション(戦闘)システム」ソフトウェアです。F-35の開発が遅延した最大の理由は、
このミッションシステムが原因でした。

ikaso
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00010001-norimono-bus_all
37:2016/05/26(木) 22:36:12.25 ID:
>>1
Windows 10 搭載か。。
152:2016/05/27(金) 00:30:48.14 ID:
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < だっせぇなぁwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
162:2016/05/27(金) 01:00:00.16 ID:
>>152
清水さんは許してやれよ…
157:2016/05/27(金) 00:42:39.40 ID:
>>1
ユニコーンガンダムかよw
207:2016/05/27(金) 08:23:09.63 ID:
>>1
戦闘行動が4時間もできるのは凄えな。
ちなみにF35の戦闘行動距離は2000キロw
4:2016/05/26(木) 22:11:38.39 ID:
F-35の開発コストの8割はソフトウェア開発費用らしいな
開発遅れた理由もソフトウェア開発上の問題だったらしいし
アメリカよりもIT技術レベル低い日本に魔改造なんて無理だろw
10:2016/05/26(木) 22:14:34.44 ID:
>>4
よっぽど巨大なシステムなんだろうな
下手にいじったら起動すらしないだろう
124:2016/05/26(木) 23:28:59.55 ID:
>>10
今は関数型が流行してるからちょっと古いけれども
オブジェクト指向でAPI固定で中の処理だけ可換にすれば
書き換えた後のテストはその範囲でやればOK
65:2016/05/26(木) 22:49:47.83 ID:
>>4
IT技術www
84:2016/05/26(木) 23:01:02.37 ID:
>>65
変な表現だけどそう言う風に言うことも実際にあるよ

"Beware of development cycles in IT technology that exceed three years."
http://www.doncio.navy.mil/chips/ArticleDetails.aspx?ID=3645

"Risk Analysis is done during the design phase for the IT technology and service to identify"
http://www.marines.mil/Portals/59/IRM-2300-12.pdf
144:2016/05/27(金) 00:10:12.92 ID:
>>84
IT技術www
171:2016/05/27(金) 01:20:47.88 ID:
>>84
どこぞの馬鹿ライター書きの書いた英字文字を出すとか
腹痛が痛いわwww
179:2016/05/27(金) 01:57:24.74 ID:
>>171
レスのURL見てみ
.milは政府系の軍事ドメインだ
つまり軍事関係者が書いてる
上はネイビー、下はマリーンだな
180:2016/05/27(金) 02:01:59.35 ID:
>>171
アホは黙っとけ
死ね
85:2016/05/26(木) 23:02:15.25 ID:
>>4
最大の問題は過剰は汎用性を求めたから
欲張り過ぎるとソフトウエア開発は失敗するのはどこも同じだ
193:2016/05/27(金) 02:43:22.45 ID:
>>4
車のエンジン制御ソフトが似たようなもんだな。1から開発するなら日本の方がまともに作れるだろう。
PC用ソフトはMicrosoftやIBMが先にOS作って仕様を独占してしまったから後追いが難しかったが、
最初から仕様を決めて作るなら日本も負けないだろう。
どちらもリアルタイムで処理しないといけないんで、そこが難しい。
5:2016/05/26(木) 22:11:45.44 ID:
Windows10搭載かな
14:2016/05/26(木) 22:16:06.13 ID:
>>5
アップデート後にwindows10だから今は8.1かな?
35:2016/05/26(木) 22:34:34.29 ID:
>>5
7で作ってて7対応のソフトしかないところに
勝手に10にバージョンアップされてるんだろ?
離陸もできないんジャマイカwww
223:2016/05/27(金) 09:59:11.58 ID:
>>5
生きるか死ぬかの任務中に更新の案内に邪魔されんのか・・・
244:2016/05/27(金) 15:36:25.11 ID:
>>223
再起動のカウントダウンもあるでー
16:2016/05/26(木) 22:16:41.41 ID:
前に見た英語の記事だとこのフリーズとシャットダウンの原因は
センサーからのメッセージの受け取り大量で詰まってしまうことだって書いてあった
時間が3倍に改善したのは受け取りバッファをとりあえず3倍にしただけだと思うわ
根本的解決ではない
173:2016/05/27(金) 01:22:47.64 ID:
>>16
受け取りバッファwwww
194:2016/05/27(金) 02:45:22.60 ID:
>>16
バッファを大きくしただけだとその後ろで詰まる。結局は専用バスを追加したりCPUを分けたりして
ハード設計からやり直さないと無理っぽい。
20:2016/05/26(木) 22:17:53.34 ID:
笑ってられないんだけどな
今まで日本が戦闘機作れなかったのはエンジンを作れなかったからだけど
今はそれに加えてソフトウェアも作れない
なんせ実戦経験がないからミサイル回避や発射プログラムなんて作れないし
実際の戦場からフィードバックも出来ないし

ステルス機なんて作ってもエンジンもプログラムもアメリカ依存
23:2016/05/26(木) 22:21:03.32 ID:
>>20
自分一カ国で戦闘機作れる国なんてほとんどなくね?
53:2016/05/26(木) 22:44:26.51 ID:
>>20
え?
F-2の時にも自前で用意したし、AAM-4はAMRAAMより高性能だよ?
58:2016/05/26(木) 22:47:10.21 ID:
>>53-54
ヒント:京都
64:2016/05/26(木) 22:49:32.06 ID:
>>53
F-2っていつの時代の話してんだよw
あの頃のCPUなんてファミコン並だぞw
210:2016/05/27(金) 08:28:18.01 ID:
>>64
おまえFー2のコクピットがファミコンに見えるのかよ
54:2016/05/26(木) 22:45:35.97 ID:
>>20
無知晒したな
21:2016/05/26(木) 22:19:05.87 ID:
戦闘機のプログラムってそんなに複雑なのか?
22:2016/05/26(木) 22:20:56.23 ID:
>>21
データ・リンクをなくせばアホでも書けるんだがな
94:2016/05/26(木) 23:09:00.09 ID:
>>21
防衛モードの自動飛行のプログラムとか無茶な操縦したときによる機体の立て直しとか飛行に支障が出るほどのダメージが出たときの自動飛行とか
他には火器管制とか偵察で得た画像プログラムとか
大事なのはレーダーで得た情報を解析してパイロットに知らせるシステムとか
197:2016/05/27(金) 06:56:33.70 ID:
>>21
最近の戦闘機はバランス崩すように出来てる
変態機動するために
飛行が安定してるとダメ
226:2016/05/27(金) 10:03:58.38 ID:
>>21
火器管制に機体制御に燃調制御、機体識別にGPSの位置情報
ここまでは旧来
新システムはミサイルの追尾にGPS
それがイージス艦にもリンクするイージスシステム搭載
この辺りが相当難しいそうな
36:2016/05/26(木) 22:36:00.71 ID:
アメリカのICBMとかなんか凄いネットワークは
フロッピーディスクとか50年前に開発されたIBMのパソコンまだ使ってるんだってな
46:2016/05/26(木) 22:40:36.22 ID:
>>36
ICBMなんてスピードよりも信頼性が一番重要だからイノベーションは必要ない。
限られた数千発のミサイルの管理だしシステム自体は単純でも問題ないだろ。
233:2016/05/27(金) 10:55:13.52 ID:
>>36
日本の工場もまだpc-98が多いらしいよ
38:2016/05/26(木) 22:36:28.52 ID:
日本語モードを追加すると数倍重くなりそう
パッケージソフトを日本に輸入した時そういうのよくあった

だからパイロットはメッセージ全部英語で使うほうが無難
41:2016/05/26(木) 22:37:36.93 ID:
>>38
いやアビオニクスに2バイトの日本語モードなんてないんじゃないの?
47:2016/05/26(木) 22:40:55.56 ID:
>>41
これのは単なるアビオニクスじゃなくて
コミュニケーションシステムでもあるから
45:2016/05/26(木) 22:40:33.79 ID:
「よし、敵をロックしたfire!」 →ミスタッチ→ 印刷プレビュー「印刷しますか?」」
62:2016/05/26(木) 22:48:16.04 ID:
WindowsMeっすか?
67:2016/05/26(木) 22:50:51.98 ID:
「よし、敵をロックしたfire!」→「お気に入りに追加しますか?」→「お友達にツイッターで知らせますか?」
73:2016/05/26(木) 22:55:01.40 ID:
よしここでミサイル!! →「404ページがないよん!!」
80:2016/05/26(木) 22:57:41.44 ID:
「今だ、fire!」→「この操作は管理者であるあなたの許可が必要です、どうしますか?」
90:2016/05/26(木) 23:07:12.40 ID:
syntax error
91:2016/05/26(木) 23:07:44.44 ID:
「Locked 'n fire!」

「Oops! 正規品ではありません」
93:2016/05/26(木) 23:08:38.54 ID:
USBポートがコクピットに付いてるだろ
95:2016/05/26(木) 23:11:09.85 ID:
Disk I/O error
97:2016/05/26(木) 23:12:39.60 ID:
Tape read ERROR
98:2016/05/26(木) 23:13:10.42 ID:
スクランブル指令だ!
システムON!

!?

Missing operating system
101:2016/05/26(木) 23:14:17.18 ID:
Out of memory
102:2016/05/26(木) 23:15:11.37 ID:
Division by zero
112:2016/05/26(木) 23:19:00.12 ID:
Overflow
116:2016/05/26(木) 23:20:45.38 ID:
パケ代上限とかもあるのかな
117:2016/05/26(木) 23:21:09.17 ID:
今だ!fire!「禁断の壷の最新版が入手できます!!」
129:2016/05/26(木) 23:33:19.78 ID:
>>117
全部つまんないって
ある意味才能だな
130:2016/05/26(木) 23:38:57.76 ID:
>>129
全員つまらん
マジでアスペ増え過ぎ
134:2016/05/26(木) 23:51:40.94 ID:
「今だFire!」 「Rojoそれと>>129-130を他のスレで晒しておきましたバシューン!!」
140:2016/05/27(金) 00:02:29.31 ID:
>>134
死ねゴミ
126:2016/05/26(木) 23:30:43.47 ID:
「今だ、fire!」→「 Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムファイルが必要です」
132:2016/05/26(木) 23:42:49.34 ID:
ぶつん
209:2016/05/27(金) 08:25:21.49 ID:
ゲイツ「その為の再起動ボタンだろ、ハハハ」
212:2016/05/27(金) 09:19:28.96 ID:
ミッションディスク. ATの操縦補助装置のようなもの。動作パターンを記憶させて利用するらしい。ちなみにキリコが使うとミッションディスクの方がキリコの操作に追いつかないとかで焼けついてしまったりする。という何となく分かるような分からんようなデバイス。
216:2016/05/27(金) 09:27:45.32 ID:
[ウドのコーヒーは、苦い ]
[Yes/はい/了解]
221:2016/05/27(金) 09:58:40.57 ID:
>>216
ヒント:天野くん
218:2016/05/27(金) 09:40:38.82 ID:
UNIXベースとかなら爆笑だなw
その辺も一から作ってるの?
219:2016/05/27(金) 09:50:37.93 ID:
>>218
GreenHills社のIntegrityって言う組み込み制御としては比較的オーソドックスなOS。
ウチの会社も使ってるけど、結構重たいのとライセンスが高価なのとでトップエンド機種のみで利用してる。

ただ、時代的にF35はバージョンが相当古いので、自社で使ってるのとはイメージが違うとは思う。
229:2016/05/27(金) 10:28:26.48 ID:
MS「そんな時こそタッチパネルし放題のWin10がお勧めですよー」
261:2016/05/28(土) 05:28:38.14 ID:
 4時間しか動かないなんて、そんな設計があるのか、
スタックとかメモリー制御に問題があるのか、
それとも、莫大なデータでメモリーを食い潰すのか
262:2016/05/28(土) 05:51:53.81 ID:
高学歴はiOSってそれ一番言われてるから